きゃくそう

きゃくそう
I
きゃくそう【却掃】
はらいのけること。

「虚飾を却け, 又之を掃ひ, 之を~し尽して/学問ノススメ(諭吉)」

II
きゃくそう【却走・卻走】
逃げ走ること。 走り戻ること。

「暗黒に向つて~する時に当つて/復活(魯庵)」

III
きゃくそう【客僧】
(1)修行や勧進のため旅をしている僧。 行脚(アンギヤ)の僧。 かくそう。
(2)よその寺や在俗の家に客として滞在している僧。 かくそう。
IV
きゃくそう【客層】
顧客になる人たちの階層。 居住地域・生活程度・職業・学歴・趣味・年齢・性別などを勘案して整理区分したもの。 客種(キヤクダネ)。 客筋(キヤクスジ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”